テーマ
「お茶の話」講演
認定番号
02-0387
報告者名
坂本 彬
スタッフ
坂本 彬
活動日時
14/10/24(木)
主 催 者
日本農薬学会 農薬製剤・施用法研究会
会  場
静岡 グランシップ 10F 大ホール
対 象 者
研究会参加者
参加人数
220
使用資料
(教材)
  • パワーポイントによる作成資料 等
  • 「静岡県お茶と水研究会」の小冊子を全員に配布
使用資料
(器具)
-
スタイル
講演
概 要
茶樹の特性、世界・日本における生産状況、経済効果、日本農業における茶生産の重要性、静岡県における茶産業、緑茶の種類と特性、茶のおいしい入れ方、緑茶の機能性成分と生体調節機能茶の飲料としての優れた特性、茶の病害虫防除と農薬散布、残留分析について等を約30分間講演
質問内容
-
質問への対応
-
感 想
  1. 異なる分野で日頃殆ど聞く機会のないことなので話の内容に大変興味を示した。
  2. 全般には茶の生体調節機能、茶のおいしい入れ方などに興味を示してくれた。
  3. 農薬の開発研究者を対象としたので、当方から残留性のない、効果の高い農薬開発、製剤研究を要望した。


報告書TOP